雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・二輪車(原付・小型二輪車含む)に乗務しての郵便物等の配達業務(ポスト投函、書留等対面配達)。・最初は社員と同行の上、配達等業務に従事します。・初心者の方も研修を行いますので安心して仕事ができます。・その他の業務として、機械区分された郵便物の配達確認作業、転居等による配達不能郵便物の処理業務があります。・配達エリアである新旭町を区分けした地域の配達で、一定の地域を覚えたら次の地域を覚えるといった流れになります(習熟度による給与への反映があります)。・雇用契約期間が3年を超えると無期契約となります。【従事す |
勤務地 | 滋賀県高島市新旭町旭1−8−11新旭郵便局 |
賃金 | 204,960円〜204,960円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 7時50分〜16時50分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・65歳雇止め規定あり。・年次有給休暇あり(当社規定による、最大20日)。 発給された翌々年の年度末までの取得率100%・雇用開始より3年経過後、無期雇用への転換となります。 無期契約転換後は休職制度、有給の病気休暇、扶養手当制度等があります。・正社員登用制度あり 最短、1年半で受験資格を取得できます。・研修制度あり 二輪車乗務訓練もあります。・夏期休暇1日付与及び冬期休暇1日付与マイカー通勤:駐車場自己確保事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有◆応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて |
その他の条件で検索する